こちらはGTASAでの合作企画に登場するキャラクター、及び企業などをまとめたWikiです。荒らし、規約違反がないようにご利用下さい。

DUNDREALY Marbelle

付加価値を加え、車が金属製シャーシをまとい、アメリカ人が好む味付け、性能、インテリア、エクステリアを持っていた古き良きアメリカ製の時代へ。
かつてアメリカで大統領専用車両と言えばダンドリアリーだった時代が終焉を迎えつつある80年代後半に生まれた「マーベル」は某アメリカンコミックと同名であることも知られていました。
それだけでもステータスと感じるアメリカ人からすればこのフルサイズがいかに価値が高く、ステータスとして優れていたか容易に想像がつくはずです。
今一度目を閉じて。あの栄光の時代を思い返しながら、ダンドリアリーが迷走して爆死して行った運命から目を背け、ダンドリアリーが輝いていた時代を思い返しましょう。
(Foreign Power解説文より)

性能

車重1834kg
最高速度171km/h
駆動方式FR
エンジンヴァピッド製V8 4速AT
馬力152ps/112kW
搭乗可能人数5
価格$15000

概要

メーカーダンドリアリー
カテゴリフルサイズセダン
年式1981-1989

解説

ダンドリアリー・ヴァーゴ?のトップグレードとして「マーベル」の名前が用いられたのが最初である。その後1969年まで使用されたのち、1981年に独立したモデル名となった。

オイルショック等でライバルが軒並みダウンサイジング・FF化をしていく中で、ヴァピッドはフルサイズ・FRスタイルを固持。
マーベル、後継車のアドミラル、姉妹車のスタニアーなど「ピューマ・プラットフォーム」として30年以上、ヴァピッドのハイエンド車種で用いられた。

ハイエンドとは称していたが、技術的には決してハイエンドではなく、登場当時ですら旧態化のそしりは免れなかった。
重量、ねじり剛性、振動・騒音など、操縦安定性と居住性のすべての面でモノコック構造に対して劣勢となるが、アメリカの保守層(共和党支持者)には根強い人気があり、結果的に、古き良き時代のアメリカ車の乗り味を後世に伝える存在となっていた。
その他、フレームと車体が別体であることからストレッチリムジンや霊柩車の改造には向いており、そのベース車両としての需要は多く、最後の生産車両が2011年にラインオフしてからもなお、現在でも一定の人気を確保している。また、過酷な業務使用などを想定しており、耐久性や補修の容易性を考慮した設計がなされていることもあり、60万km以上の走行距離にも耐えうるだけの物持ちの良さもあり、現在でも極々少数ながらも、営業運転として使用されている。

その他

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

登場人物一覧

証人保護プログラム

マスメディア

敵対勢力

SNS一覧


トップスピードランキング
モータースポーツ
ラジオ局

シティガイド

【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます